お知らせ

  • 6月18日に第44回南区民スポーツ大会開会式で演奏予定です!
  • 第25回広島県吹奏楽指導者セミナーで課題曲モデルバンドの広島一般合同バンドに、元祖平成吹奏楽団から9人の団員が参加しました!
  • 4年ぶりの春の演奏会を開催しました!みなさまと再会できてとても嬉しいです!
  • 春の演奏会に向けたカウントダウン、広島サミット県民会議のカウントダウンにも参加しました! サミットまであと69日。 そして、春の演奏会まであと1日!!!
  • 2023年3月12日 春の演奏会に向けた「パート紹介」カウントダウンを掲載しはじめました!
    リンク先はfacebook InstagramとTwitterにも掲載中!
  • 元祖平成吹奏楽団のサックス四重奏が、第46回全日本アンサンブルコンテスト中国大会に出場しました!
  • 元祖平成吹奏楽団は、共に活動する仲間を募集しています!
  • 元祖平成吹奏楽団のサックス四重奏が、広島県アンサンブルコンテストに出場し、金賞を受賞、広島県代表となりました!
  • 「第63回広島県吹奏楽コンクール」に出場し、銀賞を受賞しました!
  • 元祖平成吹奏楽団は、2021年から動画配信をしています!
  • 第43回南区民スポーツ大会の開会式で、3年ぶりに演奏しました!

元祖平成吹奏楽団について

元祖平成吹奏楽団は1991年4月、「演奏を続けたいけれど身近にバンドがない」若者が集まり、
広島市南区民文化センターを活動拠点として発足しました。
『元祖平成』の由来はこちらから。
音楽を愛する仲間との活動を通し巡りあう出会いや感動を胸に、
共に楽しみながら音楽を創り上げています。

  • 活動のあゆみ
  • 吹奏楽コンクールのあゆみ

主な活動

練習 毎週日曜日(時々 土曜日)
17時 〜 21時
演奏 春の演奏会、吹奏楽コンクール、市民バンドフェスティバル、アンサンブルコンテスト、南区民スポーツ大会開会式 ほか
練習会場 JMSアステールプラザ 音楽室 ほか
練習計画(予定) 練習計画(予定)のページ

要件など

年齢 18歳以上(高校生を除く)
要件 自分で楽器を用意でき、練習・演奏活動に参加し、活動に対して責任を持って行動できる方
団費 月2,500円
演奏会等での臨時徴収あり

メールでのお問い合わせ

(注)norue.jpドメインからの返信となります