一昨日の雪
昨日、中途半端に雪を落として走った後。 駐車場に置いていたらこうなりました。 大きな雪の結晶だなぁ。
昨日、中途半端に雪を落として走った後。 駐車場に置いていたらこうなりました。 大きな雪の結晶だなぁ。
ひとすじの糸 こんなにも 力強いものなの? それが組み合わせられると まるで 小さな宇宙のように見えた
皆既月食。 でしたね。 職場のベランダからは見えました。 家からは、見えなかったらしい。 久しぶりに、夜空を見上げたなぁ。 元気、もらいました。
我が家の家電。 メーカーには統一性がない。 これがいい、あれがいい、と。 その時に欲しいと思ったものを買う。 だから。 テレビとビデオが別メーカーだったりして、リンクできない、なんてことはよくある話で。 そんななかで。 … more
オリオン座。 ベテルギウス、リゲル、ベラトリックス、サイプ、三ツ星のミンタカ、アルニラム、アルニタク。 冬の大三角。 おおいぬ座のシリウス。 こいぬ座のプロキオン。 オリオン座のベテルギウス。 オリオン座は前から知ってい… more
昨日は雨。 今日はどうなるか、と思いましたが。 湿度が高いけれど、陽射しは強くなく、程よい感じですね。 柿が食べごろになるのは、もう少し先みたいです。
中秋の月。
広島ブログでの、金星さんが出題された「心に残る記念の写真」という9月のお題。 ひっそりと広島ブロガーだったの、思い出しましたぁ 一眼レフデジカメを使い始めた頃は、とにかく楽しくて。 むやみやたらと枚数を撮っていたけれど。… more
今日も見ました♪ 見つけたのは、広島きらきら母交響楽団の演奏会が終わり、会場を出て駐車場から車を出した時! 車を止めてた向きが西ですぐ気がつかなかったけれど、駐車場を出ようとしたら、虹は進行方向の東の空に見えてました。 … more
見ることができました。 別の写真も。
当分写真を撮っていませんでしたが、先週、ほんの一瞬だけカメラマンに(笑)久々に手にした一眼レフD200は、重たかったです。 写真部だったわけでもなく、特段のカメラ好きでもないのですが。せっかく撮るからには、良い写真を撮り… more
これは3月下旬に写した写真。 今日、第二音戸大橋のアーチ部分がつながりますね。 見に行きたいけど、仕事です(泣)